FESN25 周年企画の歴代ビデオ作品DVDリバイバル企画第7弾!
2006年発表のFESN 7th 作品「UNDERGROUND BROADCASTING」のリバイバルDVDが発売です!
[43-26] から本格的なスケート作品としては約5年、CalmやTHA BLUE HERBなどのミュージックDVD製作を経て、さらに研ぎ澄まされた撮影技術とFESN独特な編集技術で送る今作。
今回も東京、大阪、神戸、岡山、名古屋、福岡、沖縄など日本中のトッププロからトップアマチュアまで127人のスケーターを収録。
今回はクルキッドから自身のシグネチャーモデルをリリースし、AJSAなどのコンテストでも連覇続きの浦友和、ゼロセンを代表するハードコアスケーター丸山晋太郎の妙高ボールセッション、名古屋を拠点に活動するビックトリッカー飯田修平の果敢にハンドレールやステアーにトライする個人パートなども用意されてる。
さらに前作「behind the broad」では中野独特な滑りを披露してくれたFAT BROSクルーの本格的スケートセクションや、戸枝義明、清水葵、林正翔など湘南のアップカーマーを始めとする横浜、横須賀のセクションなど [43-26]から5年に渡り撮り溜められたフッテージが71分に凝縮されて収められている超大作。
サウンドトラックもすべてがこのDVDのための撮り下ろし音源を使用し参加アーティストはTHA BLUE HERBのILL-BOSSTINOが手がけるハウスユニットHERBEST MOON、東京を代表するHIP HOP DJ、DJ KIYO(現在は沖縄でアルバム製作中),REBEL FAMILIAトラックメーカーGOTH-TRADやNUMB、など計16人もの豪華なアーティストがトラックを提供。
今すぐでも踊りたくなるようなダンスミュージックとスケートの織り成すグルーブは、まさに新感覚。
さらにはundergroundからoverground。世界へと・・・つなぐ。
FESNの専属フィルマーとして中島卓也が加わり、2001年から撮影した
世界タイトルに向けて、撮り溜めたフッテージが膨大になり過ぎた為、急遽、2本立てとして発表する事となったのが本作。後の overground braodcastingの前哨作として、当時としては異例なテクノ、ハウスの音源をスケートビデオに使い大きな話題を呼んだ。
今回も未公開映像、出演者のインタビューを交えた制作秘話ドキュメンタリーがボーナス映像として収録。ボーナスとともに特典として16ページフルカラーブックレットとステッカーが付属された特別版!
現在の日本のスケートシーンがあるのは FESN があったからこそ、と言っても過言ではない。
FESNの1年間限定のYouTube番組!「燃える火曜日 / FESN Tuesday」絶賛配信中!!
アンダーグラウンド ブロードキャスティング特集 を是非チェックしてください!!
VIDEO
VIDEO